人気ブログランキング | 話題のタグを見る

発芽酵素玄米

今日は発芽酵素玄米を炊きました。発芽酵素玄米とは、発芽玄米を用いて炊く酵素玄米のことです。酵素玄米も十分に優れた玄米の調理法ですが、発芽酵素玄米は、更に食べやすく消化にもやさしく、そして美味しくなります。

発芽玄米の作り方は様々あります、ホットプレートや専用の炊飯器を用いる方法もありますが、私は玄米を水に浸し室温の状態のまま置いておきます。 季節や気温によって発芽に要する時間は異なりますが、夏場で半日から1日、冬場で3日間くらいかかります。

料理の本を見ると浸け置いた水は捨てるよう書いてあることもありますが、私は浸け置いた水は捨てずに使ってご飯を炊きます。その方が美味しく、酵素玄米の発酵がスムーズに進みます。
但し、浸け置く時間が長過ぎると(特に夏場)、水と米が腐敗してしまうので、注意が必要です。私もかつて1度だけ腐らせてしまったことがあります。残念ながら、それは廃棄せざるを得ませんでした。

最近になってもう1度、腐敗に近い状態にしてしまったことがあります。夏に入りたての頃で、気温が読めず、1日浸けおいたて翌日炊こうとしたら、水がひどい臭いを発していました。しかし一升ものお米を捨てるのはもったいないので、念のため筋テストで調べると問題ありません。更に水を少しすくって舐めてみても、浸けおいた米を一粒食べても味は全く問題ありませんでした。むしろ甘くて美味しいくらいです。恐らく腐敗ではなく、発酵だったのでしょう。そこで意を決し、そのまま炊くことにしました。
ところが、圧力釜で炊いている最中、おもりが浮いて出てきた水蒸気の臭いが凄まじく、部屋を充満し、臭いが取れるのが丸3日間かかってしまいました。また出来上がった米も臭く、クサヤには及ばみませんが、食べきるまでの1週間、臭いに大変苦労しました。

今回はそんなことはなく、上手に香ばしく炊けました。
なお酵素玄米は小豆と一緒に炊くのですが、小豆の色素が醗酵元になります。その為、発芽玄米を作る時に、小豆も別の容器に入れて水に浸けおき、色素が染み出た水と一緒にご飯を炊くと、醗酵がよりスムーズになされます。色々と酵素玄米の炊き方を実験し、このやり方を見つけました。
今日から3日後が楽しみです。
by d_mitsuda | 2011-09-17 01:23 | 健康


木の香治療院 院長日記


by d_mitsuda

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
セミナー
はり灸
健康
出産・育児
光線
美容

ガストン・ネサーン
未分類

以前の記事

2022年 01月
2021年 12月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧