横浜
昨日は、横浜国際フォーラムの手伝いに、JICA横浜まで行ってきました。国際フォーラムでは様々な国際協力に関する催し物がありますが、青年海外協力隊の応募相談も行われ、私は協力体のOBとして相談役として参加しました。
相談はJICAの職員の方と一緒に丸テーブルで受けたのですが、相談会の合間にその職員の方と横浜市政について話し、横浜が国際交流において段々と活動が活発化していると言うお話しを伺いました。
例えば赤レンガ倉庫前で行われるアフリカンフェスティバルもそうですし、昨年はAPEC横浜フォーラムが開催されたりもしました。そのお陰で横浜市内のホテル稼働率も8割を超えるなど、経済効果は大きかったと聞きます。
これらは多くの個人、団体の協力によってなされた成果だとは思いますが、トップである林市長の功績もやはり大きいものと思っています。
国際協力ではないですが、市長の業績の中でも一際目をひくのが待機児童0(今年の4月1日から)。多くの自治体が対処に困り、また歴代の横浜市長もなしえなかったことを林市長は就任3年目で成し遂げたのは驚嘆のほかありません。
市長就任時1000人以上いた待機児童を0にした秘訣(施策)は以下の5つです。
① 保育コンシェジュジェの設置
親御さんの要望と保育施設のマッチングを行う係りです。
② 家庭保育の普及
子供が大好きな方のご家庭で子供を預かってもらう。もちろんこの家庭(住居)は、横浜市の認可を受けた保育施設となります。
③ 幼稚園に協力してもらう
横浜市内の40%以上の幼稚園が、午後の時間帯も子供の預かりに協力してくれるようになりました。
④ 鉄道会社の協力
線路下に保育施設を創設。
⑤ 企業、大学の協力
日産等の企業や、横浜国立大学内に保育所を設置してもらいました。
このように、林市長が旗振り役となり様々な協力を得て、待機児童が0となりました。
この模様はマスメディアにも取り上げられ、同様な施策を試みる地方自治体も出てきたそうです。
待機児童0にしても国際交流にしても、横浜の今後の展開を、私も一横浜市民として楽しみにしています。
相談はJICAの職員の方と一緒に丸テーブルで受けたのですが、相談会の合間にその職員の方と横浜市政について話し、横浜が国際交流において段々と活動が活発化していると言うお話しを伺いました。
例えば赤レンガ倉庫前で行われるアフリカンフェスティバルもそうですし、昨年はAPEC横浜フォーラムが開催されたりもしました。そのお陰で横浜市内のホテル稼働率も8割を超えるなど、経済効果は大きかったと聞きます。
これらは多くの個人、団体の協力によってなされた成果だとは思いますが、トップである林市長の功績もやはり大きいものと思っています。
国際協力ではないですが、市長の業績の中でも一際目をひくのが待機児童0(今年の4月1日から)。多くの自治体が対処に困り、また歴代の横浜市長もなしえなかったことを林市長は就任3年目で成し遂げたのは驚嘆のほかありません。
市長就任時1000人以上いた待機児童を0にした秘訣(施策)は以下の5つです。
① 保育コンシェジュジェの設置
親御さんの要望と保育施設のマッチングを行う係りです。
② 家庭保育の普及
子供が大好きな方のご家庭で子供を預かってもらう。もちろんこの家庭(住居)は、横浜市の認可を受けた保育施設となります。
③ 幼稚園に協力してもらう
横浜市内の40%以上の幼稚園が、午後の時間帯も子供の預かりに協力してくれるようになりました。
④ 鉄道会社の協力
線路下に保育施設を創設。
⑤ 企業、大学の協力
日産等の企業や、横浜国立大学内に保育所を設置してもらいました。
このように、林市長が旗振り役となり様々な協力を得て、待機児童が0となりました。
この模様はマスメディアにも取り上げられ、同様な施策を試みる地方自治体も出てきたそうです。
待機児童0にしても国際交流にしても、横浜の今後の展開を、私も一横浜市民として楽しみにしています。
by d_mitsuda
| 2013-02-11 20:47
木の香治療院 院長日記
by d_mitsuda

S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
全体セミナー
はり灸
健康
出産・育児
光線
美容
歯
ガストン・ネサーン
未分類
以前の記事
2022年 01月2021年 12月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月