人気ブログランキング | 話題のタグを見る

簡単に出来る電磁波対策

久しぶりの投稿になります。3歳の時に発症した、自身の抱える強度近視を8年前から自己治療しており、それが完治したら投稿再開を考えておりました。しかし、まだ暫くかなりそうなのと、少し面白い(世の人々に役立ちそうな)発見をしたので投稿することに致しました。

余談ですが、自己治療をしようと思ったキッカケは、薬のすさまじい副作用に苦しむ人達のニュースで見て、その手助けが出来ればと思ったことです。
私の強度近視は肺炎をキッカケに発症したのですが、その時の薬が原因なのではと私は考えています(代替医療を行っている何人かの知人の医師も同意見の方が多かったです)。もし強度近視が薬の副作用が原因ならば、自分の強度近視を治せないのに、同じように副作用に苦しむ方の手助けなど説得力にかけると思ったのが、自己治療のきっかけでした(残念ながら、まだ治癒には至っていません・・・)。

さて本題に入りますが、面白い発見とは、自身の体を使った簡単な電磁波対策のことです。パソコンや携帯電話を利用する際、次のことをすると電磁波の影響(身体への負荷)が軽減されるようです。

まず、左右どちらの足でもいいので親指をもう片方の足の親指の爪の上に乗せます。
簡単に出来る電磁波対策_b0140293_20315119.jpg
ここでOリングテスト(キネシオロジーテストでもOK)で反応を見ます。今度は、左右のを親指を入れ替えて、またOリングテストで反応を見ます。これを何度か行い、Oリングテストで反応の良い方を決定します。
以降は、左足が上の方が反応が良かったと仮定して話を進めます。
(普段からアーシング等を実践され、電磁波の影響がほとんどない人もいます。その場合は、どちらの足でも好反応を示さないかもしれません。その場合は、以下の対策は不要に思います)

さて具体的な電磁波対策は実に簡単で、左側の親指の腹に、右側の親指の先端と示趾の先端をくっつける、それだけです。(裸足が理想ですが、靴下を履いていてもそれ程効果に差はありません。なお、電磁波対策グッズを身に付けている場合は、反応が悪くなることがあります。付けたままの方がいいかどうかも、Oリングテストで確かめます)

あぐらの状態だとやりやすいですが(下の上側の写真)、椅子に座った状態でしたら、膝を少し広げ、右の親指と示趾の先端に近い部分を左側の親指の横腹につけても大丈夫です(下の下側の写真。可能であれば、上側の写真のような足の姿勢を椅子に座った状態でも出来れば理想的ですが、人によっては「足がつる」と言ったこともありますので、実践する際は注意が必要です)。
簡単に出来る電磁波対策_b0140293_20355654.jpg
簡単に出来る電磁波対策_b0140293_20333861.jpg
その時、左側の親指の爪にはかからないようにします(以下は悪い例)。
簡単に出来る電磁波対策_b0140293_20421780.jpg
また右側の親指と示趾は互いにくっつけた状態にし、それらの指で左側の親指を挟まないようにします(以下は悪い例)。
簡単に出来る電磁波対策_b0140293_20431769.jpg
姿勢が出来たら、ちゃんと電磁波対策がなされているかどうか、Oリングテストで確かめます。ちゃんと姿勢が出来ていると、例えば携帯電話を手に持っても、反応の悪くなる程度が軽減されます。
(はじめの方で、親指に爪に乗せて、Oリングテストで反応のいい方を決定すると書きましたが、はじめから電磁波対策の姿勢を左右の足で行い、それをOリングテストで反応を見るのも勿論OKです。)

電磁波に凄く敏感で、それが原因で様々な症状を呈している場合は、これを5~10分関行うだけで、軽い症状でしたら消失あるいは軽減したりすることがあります。その場で反応が出なくても、例えば、1時間くらいそれをやると夜中ぐっすりと眠れるようになったりすることもあります。
また便秘気味の方が便意を催したりすることもありますし、あるいは便意を催してもトイレに行って排便できない時、トイレでこの姿勢を5~10分していると、排泄できることもあります。

消失したり軽減した症状は、上記の姿勢を解いて再び電磁波に触れると復活すると思いますが、繰り返しそのような姿勢をとることで、症状の緩和は期待されます。
但し症状緩和を目的に行う時は、近くに携帯やパソコンがある時は、それらの電源を切ります。また照明が蛍光灯の場合は、それも消した方が無難です。

なお、上記の姿勢が辛い場合は、逆効果になります。無理のない姿勢で続けられる場合に限り、行います。
また、この姿勢を10分以上続ける場合は、この姿勢を10分続けた後、左右の足を30秒~1分ほど離します。そしてこれらを交互に行います。
繰り返しますが、上記の姿勢にしても胡座にしても、これらの姿勢が辛い場合は逆効果になりますので、その点慎重に行います。

上記の方法で何故良い反応が出るのか、可能性として2つ考えました。一つは、経絡が電磁波の影響で遮断あるいは狭くなり正常な機能を果たせない状態において、その迂回路を作ったと言うこと。
もう一つは、経絡とは違う次元のエネルギーの通路(親指と示指の先端からもう一方の親指の腹に流れる、体も通常の空間も経由しない亜空間のような特殊な空間を経由する通路)があり、電磁波の影響でそれが遮断あるいは狭くなり正常な機能を果たせない状態において、指をくっつけることでショートカットできたと言うことです。

そのほかの電磁波対策としては、色々とグッズを利用されるのが良いです。

◯ グッズ
・アーシング
アーシングマット(ひびきシート)
(アーシングマットを使う場合は、椅子に座った状態で足裏を乗せるのが一番反応が良かったです。お尻に引くのは、私が見た限りではOリングテストでの反応は悪かったです。また寝た状態だと、足からふくらはぎ辺りをマットの上に乗せるのは良い場合もありますが、反応が悪い場合もありました)


(ペンダントとして使用するよりも、ズボンの左右どちらかの前側のポケットに入れる方が反応が良い場合が多かったです)

◯ その他のグッズ
こちらで、「電磁波」で商品検索して下さい。

◯ ミネラル補給
ニガリ (塩を炊き上がる時にできる天然のニガリが良いです)

◯ 歯科治療
電磁波に過敏に反応し、様々な症状を呈している人が、歯の詰め物を変えただけで、それらの症状が消失することがあります。詳細は、こちらをご覧下さい。

◯ 書籍・ブログ
・「電磁波過敏症を治すには 増補改訂版」(加藤やすこ 著)
・「電磁波過敏症 増補改訂版」(大久保 貞利 著)
・「うつ病と5G」(中村篤史/ナカムラクリニック note)


by d_mitsuda | 2021-12-26 21:14 | 健康


木の香治療院 院長日記


by d_mitsuda

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
セミナー
はり灸
健康
出産・育児
光線
美容

ガストン・ネサーン
未分類

以前の記事

2022年 01月
2021年 12月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧